3.11掲載紙面
今年の3月11日で東日本大震災から14年目を迎えました。
今回も弊社代表には全国の生協様より
数多くのコメント・文章依頼がございました。
また取材の為、遠方より足を運んで頂いた生協様もいらっしゃいます。
皆々様、お忙しい中、本当に有難うございました。
今回はカタログに掲載されたいくつかをご紹介いたします。
【 生活協同組合あいコープ 3月1回カタログ 】
【 コープ自然派事業連合 3月1回カタログ 】
【 自然派くらぶ生活協同組合 3月1回カタログ 】
【 大地を守る会 機関紙:NEWS大地を守る3月号 】
またコチラの機関紙:NEWS大地を守る3月号を読まれた
会員様より多くのメッセージが届いておりましたので
その一部を掲載させて頂きます。
スタッフ一同、大変嬉しく思い、今後の練り物作りの糧となります!
会員のみなさま、本当にありがとうございました。
【 メッセージ 】
・ニュース大地を守る。高橋徳治商店のはんぺん。大大大好きです。
おでんに入れるとぐっと味わいが深まります。
街のオーガニックのお店でも無添加のはんぺんは売っていません。
在庫を切らしてしまうとあせります。はんぺんが届くまで、おでん作りは延期にします。
よくぞ復興して下さいました。大変なお仕事でしょうが、
いつまでも、いつまでも、作り続けて下さい。応援しています。
・すり身やちくわを食べたことあります。とっても美味しかったです。
震災後とても大変な思いをされて工場を復興されて頭が下がります。
これからも消費者のことを考えて食べ物作りされている生産者を応援していきたい
と思います。毎日大変だと思いますが、お身体も心にもお気を付けて。
・作って下さる皆さんのおかげで、私の食生活が成り立っています。何より感謝この上ないです。
・頑張ってよい製品を作っていられる様子に元気を貰いました。
応援しております。
・普段は普通のおとうふ揚げを食べていますが、先日『おとうふ揚げ3種セット』を購入しました。
「五目」も「椎茸入り」も具がたっぷり、歯ごたえもよくおいしくいただきました。
・素晴らしい取り組みに、頭の下がる思いです。
美味しいものを、買って食べるということしか出来ていない我が家ですが、
変わらず食べ続けたいと思います。ありがとうございます。
・物価高騰のおり良質な製品を作り続けるのは、以前にも増して大変かと思われます。
添加物を使わない方針は、必ず消費者に認められ後世まで残るでしょう。
遠くから応援しております。
・はんぺんは他にないもので最高においしいです。
今回の記事を読んで美味しい理由がわかった気がします。
練り物が好きなのですが、近くでは美味しいものが手に
入らないので大地を守る会で購入しています。
・いつもはんぺん、おとうふ揚げを美味しく頂いてます。
ほかの味も食べたくて、時々オンラインショップで直接購入もしてます。
子供達が、こちらのはんぺん以外は食べないくらい大好きです。
これからも作り続けて下さい!よろしくお願いします。
・本当に大変な中から立ち上がっということを初めて知りました。尊敬しかありません。
練り物は子どもの時からあまり好きではなかったのですが、娘が小学校の時に、
給食で食べたはんぺんが美味しかったから家でも食べたいと言ってきて、
初めて買いました。そして、あっ!はんぺんってこんなに美味しかったんだ。
と思い、時々購入させていただいています。ちゃんと作られたものはちゃんと
美味しいということですね。いつもありがとうございます。
・今までは「美味しいから」…それだけで商品を購入していました。
今回、特集記事を拝読し、活動に共感しました。
これからも購入したいと思います。(沢山購入して、実家にも送っています。)
お身体に気をつけて、これからも美味しくて安全な商品作りを頑張ってください。
応援しています。
・大きな震災にも負けず、心に傷を負った方にも目を向け、常に前進し続ける姿は
本当に素晴らしいです。ソフトはんぺんやおとうふ揚げを口にする度に
ほっとするのは、そんな優しさが伝わってくるからなのでしょうね。
物価高騰で大変な世の中ですが、皆さんで手を合わせて商品を作り続けて下さい。
・いつも感動的な内容で勉強させられます。これからも宜しくお願いいたします。
最後に・・・ 代表の髙橋より一言御礼のコメントを。
震災後であれば沢山のメッセージになったかもしれませんが
14年たった今、被災地の一企業が震災からどんな選択をしてきて
今被災地に立っている、また何をもって未来図を描いているかを
理解されて頂いたからかなと勝手ながら考えました。
メッセージ内容はただ美味しさやこだわりを書いていらっしゃる
方もお出でですが、きっとその方たちも深い所で共感されて
おられたと思います。 有難うございました。
令和7年4月吉日
株式会社 髙橋徳治商店 代表取締役 髙橋 英雄