1. HOME
  2. ブログ
  3. 生活クラブ千葉 デポー新松戸 交流会

生活クラブ千葉 デポー新松戸 交流会

 

10月4日(金)生活クラブ千葉 松戸ブロック

コミュニティ生き生き暮らし塾主催の交流会が

デポー新松戸にて行われました。

 

交流会の感想をたくさん送って頂きましたので

まとめてご報告いたします。

「心打たれる感想の数々、誠にありがとうございます。」

 

 

〇以前も高橋徳治商店の企画に参加したことがありましたが、

もう一度参加しても本当にここを打たれました。

大人たちにも一人でも多く考えてもらいたいと思いますが、

このような教育を学校に取り入れてもらいたいと心から思ってしました。

人間にとって一番大切なことを教えてくれていると思いました。

 

〇今日は参加できて良かったです。添加物についてはなんとなく体に

良くないから食べないほうがいいというイメージはありましたが、

やはり体にとっては良くないどころか、害があるということを確信しました。

これからは自分で気をつけて子どもたちを守っていかないといけないと思います。

震災についてのお話しもありがとうございました。想像もできないような、

まさに戦時中のような生活がいきなり起こってしまったのは、

本当に大変だったと思います。何も言葉が出ません…。

貴重なお話しをたくさんありがとうございました。

 

〇添加物のない食材を求めて40年近く生活クラブに加入していますが、

今日改めて色々勉強させて頂きました。知っていると思っていたことが

間違っていたり、新しい知識に驚いたり…何よりの心を揺さぶられるような

お話しに「慣れ」の恐さを反省させられました。また新たな一歩を

踏み出さなければと思い知った次第です。ありがとうございました。

 

〇大切なことを忘れないこと。あったことをなかったことにしない。

食べることをもっと大切にしたい。一日一回までにぃ。

今日は参加してお話しを聞けて良かったです。ありがとうございました。

 

〇人と人とのつながり、それぞれの使命、生きる力、思いやり、心の寄り添い、

弱い立場に寄り添って。これからどう生きるか、とても深く考える機会を頂いた会でした。

 

〇製品を作る努力・気力・心を決めないと良いものを作り続けることが

できないことが、高橋さんのお話しで心の奥に届きました。3月11日のこと、

言葉では言い尽くせないできごと、でも、先に進んで生きていくことの大切さ、

大変さを、大切なお話しを聞かせていただき感謝いたします。

 

〇安い物には、それなりの工夫があり、改めて生活クラブ生協の品に安心して

食べることができる喜びを感じています。感謝しています。

 

〇今日は貴重なお話しをありがとうございました。震災後8年も経つと皆、

何事もなかったように過ごしていますが、そんなことは無く、そんなことは

絶対してはいけないと思っています。私たちがもっと何かをしなければ

いけない中で、組合員のことを考え、こだわりの商品を作り続けて頂き、

本当に心から感謝申し上げます。ありがとうございます。

 

〇本当によい時間をありがとうございました。添加物の専門的なお話しだけでなく、

心の持ちようが何処へむかうか?充実した時間になりました。いつまでも本物、

おいしいものを作り続けてください。私は食べ続けたいので…。

 

〇涙が止まらず、お話しを聞きながら3.11の後の様子や当時のお話しを

知ることができました。生活クラブを知るまでは添加物をたくさんとっていたかと

思うとぞっとします。世に出まわっている食品の現実を知り、肉の製品には肉が

ほとんど入ってない物をあることを知り、びっくりしました。

安さのひみつも知りました。おとうふ揚げは好きでよく食べています。

作っているみなさんのこと思って、食べたいと思います。とても美味しいです。

交流会のおでんもすごくおいしかったです。みんなの思いが詰まった練り物を食べ続けたいです。

 

〇今日は大変良いお話しをありがとうございました。久しく忘れていた震災を

思い出しました。足るを知る、大事なことを大切に、生きて行きたいと思いました。

 

〇3.11の津波での被害のお話しは、テレビを通じてしか見てない私ですので、

計り知れない現地の方の辛さを、涙とともに、うなずくしかできなかった。

3.11のことは暗い話しと受け止めないでほしいとお話しくださったときに、

ほっとしました。練り物工場の再建の使命、現地では精神疾患の方が非常に多い

現実をどうにかしたいと、野菜カット工場の設立で心の復興をしていきたいと

行動する高橋英雄さん。津波被害では、生活クラブ連合会、単協、生産者が

助けてくれて、今、命があることのお話しでは、消費材があることは奇跡だと

実感しました。わたしたち組合員が、利用を続けることで恩返しにもなり、

日本の水産資源を守ることにつながると思いました。私の使命は、

生活クラブの組合員さんに伝える、多くの人に話す、命を無駄にしない…

高橋さんありがとうございました。また会いたいです。

 

〇遠路来ていただき貴重なお話をありがとうございました。ただ安心、

安全な物を食べたいだけなのに知識が無いと外食ひとつできないという

食べ物がどんどん間違った方向に行っている様な気がします。

大切なのはインスタ映えなどではなく本当にこれを食べても大丈夫なのか

という事なのに提供する側のモラルの低下とテレビなどの取り上げ方にも

疑問を感じます。乳化剤の実験も衝撃的でした。あの白いドロドロに香りを

つければアイスやクリームができる。安い物には理由があるという典型的な

例だと思いました。もはや食べ物ではないですね。震災のお話を当事者の方

から聞くのは初めてでした。改めて風化させてはいけないし、普通に過ぎた

1日を大切にして食や行動の正しい選択をしながら暮らしていけたらと思いました。

 

〇3.11の震災後の活動のお話しで、高橋徳治商店を再生させるだけでも筆舌に

尽くしがたい御苦労をされているはずなのに、震災により傷ついた人達を雇用し

支える為に野菜加工工場を設立するなど、「人の痛みを自分の痛みに!」の言葉が

胸に刺さりました。何か大きな行動にすぐに移すことはないかもしれませんが、

おっしゃっていた「大事なこと、大切なこと、譲れないこと」を心がけて

生活しようと思います。

2時間弱の勉強会はあっという間に終わり、まだまだ聴いていたいお話でした。

 

〇大震災後の再起のご苦労には胸を撃たれました。生活クラブとの関係が

途切れなかった事に組合員として感謝しますm(_ _)m大変な経験を経て、

どんな人も大事にされる社会を(暮らし方を変えよう考え方を変えよう生き方を変えよう)

とのメッセージに身が引き締まりました。食べ物の安全性が重要な事は

資料として添付された娘さんへの手紙の中で丁寧に触れていましたが、

分かりやすく保存版です。我が家でも大好きな「おとうふ揚げ」は震災後に

何度も何度も試行錯誤を重ね、「安全でより美味しい物を丁寧に作る」をモットーに

開発されたと知り、美味しさに納得です又、環境の変化(温暖化)が魚種・漁獲高に

大きな影響を及ぼしており、食料問題からも益々添加物が増えるのではと危惧します。

私たちに何が出来るか?中身を知る事安全でない物はNoと、買わない事は出来るのではと思います。

 

関連記事