1. HOME
  2. ブログ
  3. 新たな復興の幕開け

新たな復興の幕開け

 

東日本大震災から10年の節目の年。

震災当初から10年が震災復興の一つの区切り

となるとされてきました。疑問は尽きませんが…

皆様の目に映っている復興とは?

被災地の目に映る復興とは?

一体、この10年で何を何処までを

復興とすべきものなのか…

まだまだ見えてこない課題は山積みなはず…

 

さぁ、次なるステージの幕開けです。。。

 

 

《 現在の石巻の風景 》

とは言え、この10年で日本各地でも様々な

自然災害が発生し、そこにコロナ禍という

あまりにも高い壁が日本中、世界中を覆い

被災地との距離はさらに遠退いてしまっており、

震災の『風化』は加速する一方です。

 

ここ石巻地域でも、10年の狭間にまたこのような

災禍に見舞われ、水産物の流通が大幅に停滞し、

水産業界は苦境にあえいでおります。

 

ただ、先月発生した福島県沖地震によって、

改めて震災の怖さ・身近さを思い出された方も

多くいらっしゃったのではないでしょうか?

願わくば、、、

この10年の節目の日に、もう一度思い返して下さい。

震災の恐ろしさばかりではなく…

 

人と人との繋がりを。人と人との温かみを。

それによって突破出来る壁が増えていくんだということを。

 

 

 

【毎年、スタッフの黙禱写真を載せてましたが、

 10年目の今回は黙々と仕事に励むスタッフたち

 の熱く突き進む写真をお届けいたします♪】

 

 

《 現場でも朝の試食は戦いの連続‼ 熱い‼ 》

 

 

 

《 朝一の仕込みは時間勝負!全員がフル稼働! 》

 

 《 本日一回目の蒸しライン。調整に調整を重ねてようやく。。。 》

 

 

 

《 こちらは包装室。少ない人数で機械と奮闘しております‼ 》

 

 

 

《 別棟の野菜加工場。一致団結して黙々と茶豆と格闘中!! 》

 

 

 

 

 

何かが終わるということは、

何かが始まるんだよって合図にも聴こえます。

10年を1つの節目として終わらせるのであれば、

11年目からは新たな始まりとして

まだ見ぬ光を届けていけたらいいのではないかと…

溢れ出る想いを…  尽きることのない想いを…

 

 

 

 

もし忘れたのなら思い出せばいいのです。

忘れることは何も不思議なことではありません。

今回の地震のように、ふと気付かされて、

それを再び認識させられる。

その方が胸の奥にグッと刺さる…意味が生まれる…

良いことも悪いことも忘れることは必要であって、

それが未来への糧となる。

その繰り返しで人類はここまで進化してきたのだから…

 

 

 

マルトもこの10年、

変えてはならないこと、

譲れないこと。

変えていかなければならないこと、

切り拓かなければならないこと。

この繰り返しの渦中をもがいて参りました。

その果てに見えてきたメッセージ。。。

震災10年企画『おとうふ揚げ3種セット』

マルトの10年分の想いを隅々まで

たっぷりと詰め込んでおります。

 

 

 

【 延べ1,500名を超えるボランティアの皆様の

 継続的な支援や温かいお言葉のおかげで

 2011年10月1日に一部の生産ラインが復活。

 復活第一号の練り物『おとうふ揚げ』です。】

 

 《 2011年10月 火入れ式での一枚 》

 

 

 

 

そうやって振り返りつつ前へ…

まだ見ぬ壁をも乗り越えていける。

人と人との永遠の架け橋がある限り。

 

永遠というのは人の想いである。

人の想いこそが永遠であり、尊いのです。

新たな想いに触れたのなら、

その想いに応えていけばいいのです。

そこで踏み出せた一歩は、

きっと揺るぎない一歩となることでしょう。

 

 

 

 

 

 

『 他人(ヒト)の幸せ喜べる

  人間(ヒト)になりたいね 』

 

辿り着いたこの10年。

感謝の想いしかありません。

 

目に見えない支えにどれだけ救われたことでしょう。

目に見えない笑顔をどれだけ望んできたことでしょう。

 

どうかこれからも、

当社の『変わらない進化』に末永くお付き合い下さい。

 

 

 

営業部:山田

関連記事